※『大胆不適』直後のクロ赤。
※『アリ』か『ナシ』かギリギリな、オトナ向け表現がございます。苦手な方はご注意下さい。




    朔月有無







「赤葦、お前、もしかして…」
「…スイカ、食べませんか?」


梟谷学園高校別棟3階、化学準備室。
赤葦の『秘密基地』で、本日の『酒屋談義』は開催された。

当初は、童話・ラプンツェルを科学的に考察していたはずだが、
様々な偶然から、話は極めて『下方向』のものとなり…
結局、赤葦の『淫戯(イチャ)語り』で、強制終了となった。

流石にヤりすぎだと思った黒尾は、月島と山口を脱出させた上で、
赤葦に一言モノ申そうとしたのだが…赤葦は黒尾に背を向けると、
まるで自分のものかのように、冷蔵庫からスイカを取り出した。


「頂き物なんですが…夜食代わりにいかがですか?」

どうやら、黒尾の説教は、聞きたくないらしい。
それならそれで…まぁ、いいだろう。
それよりも、黒尾の興味は、赤葦が出したスイカに移ってしまった。

「暗くて良く見えねぇけど…これ、かなり黒いか?」

丸々としたスイカ…しかしその果皮には、
例の縦縞模様はなく、つるんとした黒一色だった。

「外の皮は真っ黒なんですが、中は…」
冷蔵庫に入れやすくするためか、半円に切ってあったらしい。
くるりと回転させると、暗い室内でもはっきりわかる、鮮やかさ…

「キレイな黄色…しかも種無しか!!」
まるで、夜空に浮かぶ満月のようだった。

「黒皮黄肉の、種無しスイカ…その名も『ブラック・ムーン』です。」
「『ブラック・ムーン』…新月か。中が満月ってのが、面白れぇな。」

先日はルナ・ロッサ…赤い月。その前は、カクテルのブルー・ムーン。
五色不動よろしく、次なるカラーリングの『月』を用意してきたことに、
黒尾は「さすが、赤葦。」と、感嘆した。

赤葦は「それほどでも。」と謙遜しつつ、半円のスイカを冷蔵庫に戻すと、
既に食べやすいサイズに切ってあった別皿を出し、楕円テーブルに置いた。


「ブラック・ムーンは、新月以外にも意味がありますよね。」
「ブルー・ムーンと似たような、農暦上の分類名だったな。」

1年を二分二至(春分・夏至・秋分・冬至)に区切った季節の中で、
4回の満月があった場合、その3回目がブルー・ムーン。
4回の新月があった場合の3回目が、ブラック・ムーンだ。

本来、新月は朔…地球から見て太陽と月が同じ方向にある状態の後、
初めて見える月のことであるため、だいたい三日月の頃が新月となる。
そのため、本当の『朔』のことを、暗月と呼ぶこともある。


シャリシャリと音を立ててスイカを平らげた黒尾は、シンクで手を洗い、
その横…赤葦が『ラプンツェル』になった、窓下に座った。

「俺の印象からすりゃあ、ブラック・ムーンは…皆既日食なんだがな。」

太陽の見かけ上の通り道である黄道と、月の通り道の白道が、
極めて近いか、重なる地点で朔となった時、日食になる。
太陽が徐々に月に食われ、欠けていき…世界は闇に包まれる。

日食はメジャーな天体ショーであるが、その『主役』は太陽…
真っ黒な太陽から、コロナがはみ出す皆既日食や、
まるで指輪のような金環日食に、ダイヤモンドリング。
その全てが、『太陽』を主眼とした捉え方だ。



「本当は、真ん中に『黒い月』が『ある』のに…『ない』扱いですね。」

本当は『ある』のに、『ない』ように見えるもの。

それに『似たもの』に思い当たった黒尾だが、それについて口を開く前に、
またしても赤葦が、妙に明るい声でそれを遮った。


「夏と言えばスイカ割りですが…これにも公式ルールがあるそうですよ。」
「公式ルールねぇ…そりゃあまた、気になって仕方ないネタじゃねぇか。」

やはり、さすがの赤葦である。
あからさまな話題転換だったが、好奇心には抗えなかった。

「JA…農協が設立した『日本すいか割り協会』公式ルールによりますと…」

    ・スイカと競技者の距離は、5m以上7m以下。
    ・棒のサイズは、直径5cm以下、長さ1.2m以下。
    ・目隠し用の手ぬぐいは、協会公認のものを使用。
    ・目隠し度合確認の為、競技者の前に1万円札を落としてみる。
    ・使用するのは、よく熟れた国産のスイカ。
    ・制限時間3分。
    ・割れたスイカの断面の美しさにより、審判員が判定を下す。
    ・審判員は、その年のスイカを10個以上食べていること。

「スイカの消費拡大が狙いだろうが…俺はこういうの…嫌いじゃねぇな。」

今度、合宿のイベントで、学校対抗戦でもやってみるか。
高校時代の『ひと夏の思い出』としては、面白いかもしれない。

早速実現に向けて、監督達への折衝案を練っていると、
赤葦は惚れ惚れするほど美しいフォームとスピードで、
髪を拭いていたタオルで、『スイカ割り』の素振りをしてみせた。

「俺も思いっきりガンッ!とぶん殴って…スカッ!!としたいです。」
「いや、そのスイングと威力だと…スイカが木っ端微塵になるだろ。」

黒尾の真っ当なツッコミも聞こえていないのか、
赤葦は何度も何度も、『ない』はずのスイカを撃破し続けた。
まるで、何かを振り払うように、執拗かつ入念に…振り続ける。


「なぁ赤葦、お前…かなりストレス溜まってんだろ?」
「合宿中です…そんなの、当たり前じゃないですか。」

それはそうだ。合宿最終盤…疲れもストレスも、限界近い。
黒尾自身も、昨日辺りから、ちょっとしたことでイラっとしがちだ。

だが、赤葦の『溜まりっぷり』は…ちょっと違うだろう。


「間違えた。お前が溜めてんのは、『ストレス』じゃなくて…
   『フラストレーション』の方、だな。」

黒尾の言葉に、赤葦はピタリと素振りを止めた。




***************






「ストレスでも、フラストレーションでも…大差ないですよね。
   そんなの、『些細な違い』でしょう?」

赤葦はやや乱暴に冷蔵庫を開けると、炭酸飲料をボトルからそのまま飲んだ。
そして、黒尾に背を向けたまま、シンクで皿やビーカーを洗い始めた。

些細な違い…そうではないことを、赤葦自身が熟知しているからこそ、
こんなに『わかりやすい』態度を取っているのだろう。

普段であれば、『意外と強情で可愛いトコあるな』と思うところだが、
余りにもつっけんどんな対応に、黒尾の語気も若干強くなってきた。


「じゃあ、その『些細な違い』を、一応指摘するが…」

ストレスは、寒暖・騒音等の物理化学的なものや、
外傷・感染といった生物学的なもの、心労・緊張等の心理社会的なもの…
そうした様々な『外部刺激』によって、生体機能に変化が生じることである。
ストレスを生じさせる要因となる『外部刺激』を、ストレッサーという。

一方フラストレーションは、元々『挫折』や『目標達成できない状態』の意味で、
欲求が何らかの障害によって阻止され、満足できない状態…即ち『欲求不満』だ。
勿論フラストレーションは、一種のストレッサーになり得る。

「欲求不満…今日のテーマの一つに繋がりましたね。」

またしても、『自分』から話を逸らせようとしている。
…いいだろう、そっちがその気なら、乗ってやろうじゃねぇか。

洗い物が終わっても、背を向けたままの赤葦。
その態度が黒尾のストレッサーとなり、どす黒いストレスが渦巻いてくる。


「今日のテーマ…不倫は、『欲求不満』が主要因と言えますね。」
「満たされていない欲求の種類は…『承認欲求』なんだろうな。」

人間の基本的欲求を、5つの階層に分類する、心理学の考え方がある。
低次のものから、生理的欲求、安全の欲求、所有と愛の欲求、承認欲求、
そして、自己実現の欲求と呼ばれている。

承認欲求は、『誰かに自分を認めてもらいたい』という感情…
自分は価値のある存在であると、尊重されたい欲求だ。

『もしかして、あの人にとって、自分は必要ないのではないか…?』
自分の存在意義を脅かされる程の『寂しさ』や『虚無感』を覚えた時に、
この承認欲求がひどく満たされない状況…欲求不満に陥ってしまうのだ。

仕事が忙しく、夫が構ってくれない。妻子が無視し、家庭内に居場所がない。
自分は夫(妻)に必要とされていないと感じた時が…不倫の危険サインだ。
『誰かに認めてもらいたい』一心で、甘い言葉に乗ってしまったりする。


「そう言えば、何で『人妻』って言葉は…ヤらしいんだろうな。」
「確かに、『人妻』で検索すると…AVや風俗店ばかりですね。」

言葉の意味としては、ただの『既婚女性』であるはずだ。
それなのに、『人妻』は『不倫』とセットで語られることが多い。
むしろ、『不倫』という言葉を使わずとも、『人妻』という言葉だけで、
禁忌に惹かれる…廃頽的な雰囲気すら醸し出している。

「昔は、『不倫』ではなく…『よろめき』と表現したそうですね。」
「漢字で書くと、『蹌踉めく』または『蹣跚めく』…だったよな。」

足元が不確かで、倒れそうになる。よろめくこと。
または、誘惑に乗ること…である。

「『人妻』と同じく、こちらの方が…より淫靡に感じますね。」
「まぁな。AVよりも…立派な『文学』みてぇに聞こえるぜ。」

トリスタンとイゾルデ。赤と黒。それから。暗夜行路…人間失格。
どれもこれも、入試に出そうな『名著』ばかりである。
作者と代表作を丸暗記するよりも、内容をジックリと教えてくれた方が、
よっぽど授業にも熱が入るのだが…と、黒尾は真剣に思う。


ふと視線を感じ、赤葦の方を見る。
シンクに向かいながら、肩越しにこちらを見ていたその視線とぶつかり、
そしてすぐに…慌てたように逸らされた。

その明白な拒絶反応に、黒尾の中で何かが音を立てた。


「お前…気を付けろよ?」
「な、何の事…ですか?」

地を這うような、低い声。
冷気さえ感じるその声に、赤葦は思わず身を震わせ、黒尾を凝視した。
久々に見た黒尾の目…その中に籠る闇に気付き、声も震えてしまった。

「今はいいかもしれない。だが、あと少しで…3年は居なくなる。」
「そ、それも、当たり前のことですけど…一体何を気を付けろと?」

感情を失ったかのような、冷たい視線と、声。
この人は、絶対に怒らせてはいけない人だった…
今更ながら、赤葦は自分の失態を後悔したが、時既に遅し。
腹の底から湧き上がる恐怖心を抑えながら、何とか応対する。

「お前の『承認欲求』…満たされなくなるんじゃねぇのか?」


黒尾の一言に、今度は赤葦の中で…何かが爆発した。





***************





「あ…あなたに、俺の何がわかると、言うんですかっ!!?」


振り返った赤葦は、座っていた黒尾の襟元に掴みかかった。
その勢いで黒尾はバランスを失い、床に倒れ込んだ。

黒尾の上に馬乗りになったまま、赤葦は激情を滾らせた目で、睨む。
だが黒尾は、その目にも全く怯むことなく、温度のない声で答えた。

「参謀として、大エースを陰から支える…それがお前の、存在意義だろ。」
「そうですよ。俺は、自分のこの仕事に…それなりの誇りを持ってます。」

「その大エースが居なくなったら…お前はどうなる?」
「そ、それはっ、現段階では、それを考える必要は…」

黒尾の指摘は、何度も脳内で自問自答してきたことだった。
だが、「今は大会前だから」と、それ以上考えることを、拒み続けてきた。
一番触れられたくないことを、容赦なく追究する黒尾の冷淡さ…
絶対に負けてたまると、赤葦は更に声を荒げた。

「黒尾さんこそ、ちゃんと『子離れ』…できたんですかっ?」
引っ込み思案な、年下の幼馴染。
傍目からもわかるぐらい、黒尾は特別に可愛がっているではないか。

赤葦の言葉に、黒尾は一瞬目を見開いたが、すぐにその目を伏せた。
絞り出すような声…だが、はっきりと答えた。
「せざるを得なかった。だから、わかる…お前は、危ない。」

襟元を掴む赤葦の手に、ゆっくりと黒尾は手を添えた。
そのまま上体を起こし、至近距離から赤葦の目を覗き込んだ。

    『俺は必要じゃないかもしれない』
    …想像以上の、恐怖だぞ。

静かな声。だが、その声に怒りなどはなかった。
あるのは自らの悲痛な思いと、赤葦を心底案じる憂慮だった。

黒尾の瞳の中…隠された深淵に触れ、
赤葦の滾った脳内も、スっと冷えた。
掴みかかっていた手の力も、抜けてくる。

この人は、俺を怒らせたいんじゃなくて…本当に、心配しているのだ。
それがわかった赤葦は、黒尾の襟元から手を離した。


「近い将来…お前はとてつもない喪失感に襲われる。」
「俺の存在意義が、揺らぐ可能性が…あるんですね。」

言い聞かせるように、黒尾はゆっくりと言葉を紡ぐ。
赤葦も同じぐらいゆっくりと、言葉を返す。

自分の存在意義が揺らぐ…想像するだけで、足元が崩れそうな恐怖感がある。
だが、避けては通れないこと…『ある』のに『ない』振りは、できないのだ。

『日本屈指のエース』の『参謀』という『自分』がなくなる…
相手の存在が大きければ大きい程、喪失感も等比級数的な大きさとなる。
だからこそ黒尾は、赤葦に『危ない』と警告したのだ。

承認欲求が満たされなくなった時に、魅力的に見える『禁忌』が傍にあると、
人は誰でもよろめき…簡単に『深み』へ堕ちていく危険性があるのだ。


「いいか、忘れんな。お前のことを必要とする人間は…他にも居る。」

本当は存在意義が『ある』のに、『ない』ように見えるのは…ただの錯覚だ。
既に力の抜けた赤葦の手を握り、黒尾は強く言い切った。

「『大エースの参謀』以外の『俺』を、認めてくれるような人達が…」

…あぁ、そういうことか。
きっと、その時のために、黒尾は『それ以外の俺』で居られる場所を…
『酒屋談義』の場を、作ってくれたのではないのか。

最初は、黒尾達『役職付』の人間や、静かな場所を好む月島達が、
集団生活のストレスを発散させる場として、『酒屋談義』が始まった。
要は気分転換…赤葦には、その程度の認識でしかなかった。

だが、黒尾の真の狙いは、もっと深いところにあった…ということか。
そこまで見越して策を練っていたとは…
自分が『黒尾の掌中』にあったことに肝を冷やす反面、
奥底に見え隠れする黒尾の優しさに、じんわりした温もりを感じた。


黒尾さんには、絶対に敵わない…
赤葦が礼を言おうと口を開く前に、黒尾がそれを遮った。

「こうやって巧言で誑かす奴もいるから…気を付けろよ?」

先程までの闇を一瞬で吹き飛ばすような…笑顔とウインク。
呆気にとられた赤葦は、そのまま目を瞬かせ…笑顔で返した。

「あなたという人は、本当に…恐ろしい『策士』ですね。」



いまだに黒尾の腿上に乗ったままだったことに気付いた赤葦は、
慌ててそこから降りようとしたが…黒尾がそれを止めた。

「赤葦、目ぇ閉じろ。それから…タオル貸せ。」

言われるがまま目を閉じ、首に掛けていたタオルを手渡すと、
黒尾はそのタオルで、スイカ割りをするかのように…赤葦に目隠しをした。

「あの、一体これは…どういうことでしょう?」

大いなる困惑と、少々の不安から、
赤葦は距離を取るように、黒尾の肩に手を掛けた。


「現段階では、お前の『承認欲求』は満たされている。
   ならば、今満たすべき『欲求』は…?」

黒尾はそう囁くと、赤葦の中心にそっと手を這わせた。





***************





本当は『ある』のに、『ない』ように見える…ブラック・ムーン。

それは、生理的欲求も同じだ。
いくら隠していても、その内部では、『月が満ちた』状態…
新月の内側に、満月を抱いているのだ。


「承認欲求よりは低次かもしれねぇが…生理的欲求も馬鹿にできねぇ…」
「むしろ、本能ダイレクトで…っ、より『抵抗不能』かもっ、ですっ…」

あらぬところを触れられ、息が止まりそうな程、驚いた。
だが、背を駆け抜けたゾクリとした感覚に、体と本能が一瞬で抵抗を拒否し…
自分の内に抑え込んでいた欲に、ズルリと飲み込まれてしまった。

「目に見えて判るほど、切羽詰まりやがって…溜め過ぎだろ。」

人間の我慢は有限。
イロイロと限界を迎えていた赤葦は、普段の冷静さを失い、
不機嫌さや激情を抑えることができなくなっていた。

この『我慢の限界』を突破させた原因は…間違いなくコレだ。
「月島君達がっ、これ見よがしに、イチャイチャする、から…」

イチャついて下さいと言わんばかりの『お昼寝スポット』を提供したり、
無理矢理『ブランデンブルク体位』等を取らせたのは…赤葦自身である。
イライラが高じて下方向のネタに走った挙句の、自縄自縛…自業自得だ。

そのことを自覚していたからこそ、赤葦は自己嫌悪を感じ、
さらには敏い黒尾がそれに気付いていると分かっていたから、
余計に居たたまれなくなり…つっけんどんな態度になってしまったのだ。


黒尾の手が、短パンの腰紐をスルリと解き、直に手を入れてきた。
待ち望んだ感触に、溜め込んだ息の塊が、喉を震わせる。

黒尾の肩口に額を付けると、そっと耳元に囁かれた言葉…
その一言に、タオルの下で、赤葦は目を見開いた。

「ここには居ない、お前の大切な『誰か』を想像しながら…満たしちまえ。」
俺じゃない…お前の『承認欲求』を満たしてくれるような奴を…


「この目隠しは、『ない』ものを『ある』ように感じさせるため…ですか。」

赤葦は自らに触れる黒尾の手を抑えて、その動きを止めた。
そして、頭に手を回してタオルを取り去ると、黒尾を真っ直ぐ見据えた。

「本当は『ない』のに、『ある』と思い込む…それも錯覚かもしれませんよ?」
…そんな『誰か』など、本当は存在していないのに。

赤葦の言葉に、今度は黒尾の方が瞠目し、目を逸らした。
「まだ『ない』のに、『ある』と錯覚…俺達の『今の関係』も、そうかもな。」


赤葦は少しだけ後ろ…黒尾の膝の方に下がると、
少し硬化し始めていた黒尾の中心を、遠慮がちにそっと擦り上げた。
黒尾は赤葦の行為に驚き、ゴクリと息を飲み込んだ。

「それなら…『ない』ものを『ある』ように見せかければ、いいだけでは?」
「現実では『ない』、決して交わらない平行世界…『ごっこ』もそうだな。」

現時点では、二人の間に何も『ない』のであれば、『ある』ように振る舞う…
それを可能にするのが、『ごっこあそび』というパラレル・ワールドだ。


イロイロと溜め込んでいるのは、黒尾とて同じだ。
だからこそ、赤葦の露骨な拒絶反応にイライラし、
我を忘れる程…脳も心も『温度』を失ってしまったのだ。
限界を超えると、暴発するのではなく…一気に凍り付くタイプなのだ。

ここで、赤葦の提案に乗るのは…願ったり叶ったりだ。
体と本能は、拍手喝采して歓喜している。だが…

「今日のテーマでいくと…結構アレな『ごっこ』になるぞ?」
「定番中の定番、『配達員さんと人妻ごっこ』…ですよね?」

赤葦はそう言うと、緩やかに黒尾の腹を撫でた。

「『腹に一物』ある黒尾さんには…相応しいじゃないですか。」
「『腹に一物、背に荷物』か…しかも『黒猫』ってオチだろ?」

何の捻りもない『ド定番』だが、それ故に、見事なハマりっぷりなのだ。
ハマりすぎる『ごっこ』をヤってしまって、本当に大丈夫だろうか…?


真面目に思案する黒尾に、赤葦は焦れてきた。
再度肩口に額を付けた後、頬を染めながらチラリと見上げてきた。

「俺が今日、黒尾さんから目を逸らし続けた理由…わかりますか?」

これでもかというぐらい、赤葦のわかりやすい拒絶。
それに、黒尾はイラついたのだ。
その理由は、ぜひとも知りたいところだが…
心当たりは、黒尾には全くなかった。

わかんねぇよ、と頭を横に振る黒尾。
その頭を両手で掴むと、赤葦はその半乾きの髪を指で掬い取り、
これが、この髪が原因です…と静かに言った。

「!!?ま、まさかとは思うが、いつもと髪型が違うから…とか?」

ここで『酒屋談義』を始める前に、赤葦と黒尾は入浴を済ませていた。
それ故、黒尾はいつもの『無重力系』ヘアではなく…オールバックだった。
見慣れない姿。しかも、今日の主テーマ・ラプンツェルは…『髪』長姫。

「なんだか、妙に意識してしまい…正視に耐えませんでした。」
「それを言うなら…直視できないぐらいステキでした、だろ?」


はぁ~、と大きくため息をついた黒尾は、
横に放られていたタオルを引き寄せ、赤葦の頭に乗せた。

「俺がさっき、お前に『目隠し』した理由…わかるか?」
「『目隠し』の理由、ですか…ちょっと考えてみます。」

居もしない『誰か』を想像しやすいように…というだけではないのか。
まさか、本気でスイカ割りをしようとしたわけでも、ないだろう。
目を伏せ、暫し考えてみるも…思い当たることはない。

降参です…と、チラリと黒尾に視線を送ると、
まさにソレだよ…と、苦笑いしながら黒尾は言った。

「伏し目がちの視線から、チラチラ窺う流し目…妙に卑猥で、何かイライラした。」
「なっ!!?それを言うなら…淫靡な人妻みたいで妙にムラムラした、ですよね?」


互いに顔を見合わせ、沈黙する。
どうやら、自分で思っていた以上に…イロイロと溜まっていたらしい。

どちらからともなく、力みのない笑いが零れてきた。


「腹に溜まったモノと、背負ったモノ…ココで降ろして行って下さいね。」
「お言葉に甘えて…腹の『下の』一物も、スッキリさせてもらおうかな。」



- 完 -



**************************************************

※JSWA・日本すいか割り協会(Japan Suika-Wari Association)は、
   残念ながら既に解散しているそうです。(公式ルールは現存)
※『腹に一物 背に荷物』 →密かに何事かを企み、抱いていること。
   『一物』の『一』に、『二(荷)』を掛けた洒落。(黒猫の荷物屋さんとは関係ありません)

※『人間の我慢は有限』について →『好機到来
  
※微妙な距離のふたりに5題『3.平行線をたどる日々』

2016/06/25(P)  :  2016/09/12 加筆修正

 

NOVELS